なんでも伝言板
2025/10/21 (Tue) 08:18:03
「宿主絵日記」を更新しました。
日記にも書きましたが鮭が凶漁です。
困ったものです。
Re: 更新しました
- 遅出
2025/10/21 (Tue) 17:34:51
「凶漁」なんて言葉が有るのを知りました。
そんなにダメなんですね。
”橋梁”の方も壊れっちゃったし、ダブルパンチですね。
来年は新名物のカレイを食べに行きます。
そう言えば、昔々稚内にカレーYHとかあったなぁ。
2025/10/02 (Thu) 08:32:32
トップページを加筆修正しました。
止まっていたJRですが5日には再開するようです。
──待ちぼうけは休館中ですけれど。
少しづつですが復旧しつつあります。
厚内橋の復旧はまだまだかかりそうですけれど。
トップページも書きましたが今年は鮭が不漁でイクラの確保ができそうにありません。
来年はいくらの提供を停止させていただくことになります。
何卒ご理解の程よろしくお願いします。
Re: 更新しました - シビビーーン
2025/10/03 (Fri) 12:37:57
ニュースで放送されていましたが
やっぱり鮭が不漁なんですね。
今年の鮭は
ツッパって、タバコ吸ってて。。
残念です
2025/10/03 (Fri) 14:06:06
そうなんですよ、すっかり不良化しちゃって、、じゃなくて不漁で。
いつ終漁になるか不安です。
終わるまでに必要量を確保できればよいのですが。。。
Re: 更新しました - シビビーーン
2025/10/03 (Fri) 15:16:10
夏の暑さもおさまり
秋涼の候
鮭の不漁で
早く終漁しちゃうと
ファイヤー定食も
提供が終了しちゃうね。
Re: 更新しました - シビビーーン
2025/10/03 (Fri) 17:24:17
秋涼、終漁、終了(しゅうりょう)でした。
ファイヤー定食食べたいよ!
厚内橋 - 遅出
2025/09/21 (Sun) 19:07:38
大雨で橋が流された、とか言ってますが、大丈夫ですか?
Re: 厚内橋 - どく URL
2025/09/22 (Mon) 00:13:47
URLのNHKニュースの動画(0'40" 〜)を見ると、
歩道部分は大丈夫に見えますが・・・
かもめ橋が開通していて良かったですね。
引き続き、ご安全に。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250921/7000079178.html
2025/09/22 (Mon) 06:24:04
歩道部分も通行止めです。
まあ、安全確認ができるまでは。。。
鴎橋があるので車の通行は影響がそれほどなでしょうけれど、初詣に行くのが・・・
だめになったのがここだけではないので復旧に時間がかかりそうです。
Re: 厚内橋 - 遅出
2025/09/22 (Mon) 13:40:07
たしかに、初詣が”とおまわり”になりましたね、羅臼まで行くのは大変でしょう。
Re: 厚内橋 - 遅出
2025/09/23 (Tue) 10:38:08
JRの被害状況が出てますが、かなりヤラレてますね、いつ復旧するんでしょう?
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20250922_KO_Nemuro.pdf
これによると 代行バスも高速道経由で、浦幌や白糠には寄らないようですね。 せめて、厚内だけでも寄ってくれれば・・・。
大雨でしたが - 池田洋一
2025/09/21 (Sun) 16:19:38
今年もお世話になりました。
ことしは一休さんと同宿になり楽しかったです。
昨夜の大雨と嵐で浦幌も大変だったニュースを見ました。
厚内橋の被害が出ていました。
「待ちぼうけ」の近くだと分かり心配です。
大きな問題がなければ良いのですが。
2025/09/21 (Sun) 20:26:14
ご心配をおかけしましたがうちは大丈夫でした。
けれど待ちぼうけより1本厚内川沿いの通りにあるお宅は皆床上浸水です。
あの通りはまるで被災地の光景でした。
うちが大丈夫だったからと単純には喜べません。
Re: 大雨でしたが - 遅出
2025/09/21 (Sun) 21:13:32
ご近所総出で復旧作業でしょうか?
ゲタさんも腰に気を付けて下さい。
鮭の猟期という事もあり、更に大変ですね。
今月予定通り行きます! - 高瀬です(^^)/
2025/09/03 (Wed) 10:35:23
こんにちは!9月だというのに~まだまだ暑い日が続きますね!私の住んでる西脇市は8月は40℃を超えた日もあり、9月に入っても38℃位あります。お隣の丹波市も8月は41.2℃を更新しました。
ところで9月18日(木)は予定通り行きますので、よろしくお願いいたします。
日が近づきましたら、電話させていただきます。
ではでは~楽しみにしてます(^^♪
2025/08/31 (Sun) 09:42:27
「宿主絵日記」を更新しました。
Re: 更新しました - 遅出
2025/09/01 (Mon) 21:12:48
畑のほうは 収穫祭ですね。
今年の暑さが影響しました?
昆布刈石 - ゲタ@待ちぼうけ
2025/08/05 (Tue) 09:16:53
来年発行予定の「とほ」に使う昆布刈石の写真を編集の方から頼まれました。
どなたか「使ってもいいよ」という方がいらしゃいましたら送っていただけないでしょうか?
自分で撮りに行ければよいのですが・・・
Re: 昆布刈石 - 遅出
2025/08/05 (Tue) 17:42:05
1.5日ほどネットが不通で、今日NTTが来て直してくれました。
写真はデジタル時代のは有りません。
自分で撮りに行く場合は、津波にご注意ください。
Re: 昆布刈石 - コータロー
2025/08/08 (Fri) 08:28:34
霧の昆布刈石でも良いでしょうか。
9年前に伺ったときのものが確かあったと思います。冬の写真もあったと思いますがが、電子写真だったかどうか。
写真は、全てパソコンからデータを除いており、ハードディスクに焼いているため、見直すのに少し時間をください。
Re: 昆布刈石 - ゲタ@待ちぼうけ
2025/08/08 (Fri) 10:30:39
ありがたいことに申し出でくれた方が何人かいらっしゃいます。
ですのでどの写真が使われるのかは編集の方にお任せしたいと思っています。
せっかく用意していただいた写真を使わないこともあります、ご了承ください。